【新機能】フォルダ機能の使い方の解説!ポートフォリオを最大3つまで登録できるフォルダ機能を追加!

2017年10月17日にクリプトフォリオに追加した新機能、ポートフォリオのフォルダ分け機能について説明します。

ポートフォリオを3つのフォルダに分けて管理できる

フォルダ機能を使うと、上の画面のようにポートフォリオを3つに分けて管理することができます。



例えば取引所ごとに管理したい場合や、長期保有・トレード・草コイン用、もしくは国内、海外取引所別になどと、目的別に管理できると保有している資産の見通しもよくなり、管理が格段に便利になります。

新機能の「ポートフォリオのフォルダ機能」もぜひご利用ください。

フォルダ機能の使い方

ポートフォリオのフォルダ分け機能の使い方は簡単です。

設定 -> クリプトフォリオの設定を変更する -> フォルダ機能を有効にする

まず下のタブから「設定」を押して「設定」画面を開きます。

すると画面の上部に「フォルダ機能を有効にする」という項目があり、右側にスイッチがあります。

初期状態ではOFFになっていますので、これをタップしてON(緑色)にしてください。

これで設定は完了です。

下タブの「保有資産」、「資産推移」、「クリプトフォリオ」のいずれをタップしても、3つのフォルダに分けられて表示されています。

また、「フォルダ機能を有効にする」の下にある「フォルダ名を変更する」をタップすれば、3つのフォルダそれぞれの名前を変更することができます。

以上がクリプトフォリオの新機能、ポートフォリオのフォルダ機能の解説でした。

さいごに

新機能はいかがだったでしょうか。

クリプトフォリオでは引き続き随時バグの修正や機能追加対応を続けてまいります。

要望や不具合がございましたら
ぜひアンケートにご協力お願いいたします。

今後ともクリプトフォリオをよろしくお願いします。

クリプトフォリオをフォローしよう!

アップデート情報や不具合修正、通貨や取引所追加情報をいち早く配信!
クリプトフォリオ公式SNSをフォローして最新情報をチェック!

@crypto_folioをフォロー

cryptofolioをフォロー

SNSでみんなにシェアしよう!

投げ銭(寄付)募集開始のお知らせとお願い

クリプトフォリオへの投げ銭(寄付)募集開始のお知らせとお願いについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です